DOSシャンプーを使い始めてから
約8年ぐらいかな?
未だに他のシャンプーに移行する事なく
DOSを使い続けているんですが
ダメージヘアに対しては
絶対的な信頼を
置いているわけでありますw
僕自身
時々金髪になるんですが
(今もですがw)
ブリーチ2回してからの
さらにカラーをオンするので
まあそれなりのダメージヘアに
なるわけですよ、ははは。
でね
シリコンやらなんやらの
コーティング剤配合の
シャンプーを使ってみると
泡だってる時はスルスルと
指が通るんですが
すすいだ時に
大抵ギシギシして
指があまり通せない…
基本コンディショナーを使わないので
ギシギシのままタオルで拭いて
自然乾燥←美容師かよ!と突っ込まれそうw
だけど
DOSシャンプーだと
泡立ってる時も
すすぐ時も
指がわりと通るんですね
なのでしっかりすすぎができる!
コーティング系など
余計な成分が入っていないから
本当はDOSの方が
ギシギシしそうなのに
ギシギシしない…
なぜ?
まあその辺の理由は
僕にはわかりませんがw
とにかくハイダメージ毛でも
問題なく洗えるしまとまるし
お客さんも
傷んでる髪を施術前にシャンプーすると
結構スルスルくし通り良くなったりと
理論云々じゃなく
現場の実感としてDOS推しなんです。
そんなDOSシャンプーシリーズなんですが
始めての方や
最近いろんな種類が出てきてるので
いったい自分は何を使ったらいいのか?
迷う方も多いのかな?と思います
実際お客さんにも質問されるので
今回はどれを揃えればいいのか
わかりやすく解説しようと思います。
ちなみに
あくまで僕個人の見解です!
正式見解はどSさんのブログを読んで
下さいね^ ^
▼▼
場末のパーマ屋美容師日記
ほとんどの人がシャンプーとトリートメントだけでいい
シャンプー以外にもいろんなケア剤が
販売されてますが
ほとんどの人が
シャンプーとトリートメントだけで
十分かと思います。
トリートメントは、
アウトバストリートメントとしても
利用できるので
お風呂場で
シャンプーして
トリートメントつけて
軽くすすいで
それで物足りなさを感じたら
アウトバスで直接
トリートメントを付けちゃって大丈夫!
量は小指の爪程度の量を
手のひらでよく伸ばして
毛先につけて
ドライヤーで乾かすか
乾かし終わってからつけるか
どっちでも大丈夫です。
これで
健康毛〜中程度のダメージ毛
ぐらいまでカバーできると思います。
中程度のダメージが
どれぐいなのかわかりません!
という声が聞こえたので
中程度
はっきりした規定はありませんが
7,8トーンぐらいまでの
カラーをしてて
比較的リタッチ施術をしてる髪
だったり
パーマ1,2回ぐらいかかってる髪
だったりですかね
カラーやパーマ、矯正してるならアルカリオフを!
ヘアケアシリーズを購入する前に
カラーやパーマや矯正をしている人であれば
アルカリオフがおすすめです
その名の通り
施術で髪内部に残留した
アルカリを除去し
p Hを弱酸性に戻してくれる
優れもの
ダメージ促進防止剤
って感じの商品。
サロン帰り後3日かんぐらい
濡らした髪にシャンプーする前に
全体に塗布して
2~3分程度おいてからすすいで
その後はいつも通りシャンプー。
シャントリで物足りない場合はトリートメントSPかアウトバストリートメントSP
シャンプーとトリートメントだけじゃ
パサつきが気になるな〜って場合は
トリートメントSPか
アウトバストリートメントSP
を追加してみて下さい。
アウトバストリートメントSPの方が
軽めなので
髪が細い方やあまり重くしたくない方向け
トリートメントSPは
トリートメントと比べると
やや重めなので
トリートメントで物足りない方向け
このSPってのが
どsさんが開発した
すごいケラチンタンパク質なんですが
髪表面に効く感じがあるので
指通りが良くなります。
この新ケラチンは熱に反応するので
必ず濡れてる髪(ドライヤーで乾かす前)
につけて下さいね!
おそらくここまでの商品で
ほぼ9割の方はカバーできると思います
ヘアーミストSPとAI-ミストSPの使いどころは?
ヘアーミストSPの使い所は
普段からコテやアイロンを使う人は
アイロン部分のシュッシュとしておくと
カールの持ちが良くなると思います。
AI-ミストSPは
ビビり毛だったり
ブリーチ毛だったりの
かなりなハイダメージな人用
ってイメージです。
(あくまで個人の見解です)
キアラーレシャンプー、トリートメントは?
キアラーレは
たまに敏感肌用だと思ってる人が
いるんですが
ちょっと違ってまして
DOSシャントリが合わない人用です。
DOSシャン、トリに含まれる
なんらかの成分に肌が反応してる人向けに
中の成分を変えて
同じ効果を狙った商品なので
DOSシャントリ使ってて問題なければ
これは必要ありません。
ハナヘナ シャンプー、トリートメントの意外な使い道
ハナヘナシャンプーも
その名の通り
ヘナする人用シャンプーです。
ヘナの匂いを少し軽減してくれる
効果があるので
自宅でヘナする人にはいいですね!
あと
実は男性の薄毛予防効果も
期待できるかもしれないのが
このヘナシャンプー!
マヨラナ葉エキスが
薄毛要素の一つである
5α-リダクターゼを抑制する効果が
あるみたい
オイルとかエマルジョンとか
今まで紹介した商品で
ほぼ100%の方がカバーできると思います。
でも他にも商品ありますよね
オイルとかエマルジョンとか
フェイスアクアとか
この辺は
かなりマニアックな商品で
油分がもうちょっと欲しいな〜
とか
水分がもうちょっと欲しいな〜
って場合に
DOSトリートメントに混ぜて使うんですが
正直
一般の人で
水分が足りないとか
油分が足りないとか
多分そこまでわからない
むしろ
そんな細かく考えすぎると
返って混乱して
あれもこれもな状態になりかねないので
ここはバッサリと切り捨てます
(どsさんすみませんw)
まとめ
基本は
DOSシャンプーとトリーメント
だけでOK!
カラーなどしてる人は
アルカリオフもあるとなお良し!
で
のも足りなかったら
トリートメントSPか
アウトバストリートメントSP
って感じです。
すごい長文になっちゃうましたが
ご参考になれば嬉しいです^ ^
この記事へのコメントはありません。