小学生でもうねって広がる髪は大変

2022/6/27

いつの間にか梅雨入りしてたと思ったら最速で梅雨明けしちゃいましたね! 今年はしとしと降る雨より霧雨のような雨が多かったのでくせ毛の方にとっては厄介な梅雨時期でしたね 湿気で髪がまとまらないのは大人だけでなく子どもも例外なくまとまらない… お子さんの髪を毎日縛るのも親としては慣れれないと難しいですよね しかも小学校の高学年にもなってくると移動教室や臨海学校でお泊まりも増えてくる ドライヤーも使えないし ということで小学生にも縮毛矯正はありありのありですw 髪質としては太め、多め、乾燥気味 しかも子どもで体も ...

ReadMore

ビビリ毛になってしまった髪は直せるの?

2022/2/28

ビビリ毛修繕はお薬を使った化学的修繕と,アイロン作業による物理的修繕の合わせ技になります。

ReadMore

過去のトラウマからの人生初!縮毛矯正

2022/2/2

縮毛矯正が一般的になったのが 大体25年ぐらい前ですかね? 当時は 板を貼るストレートで クセが伸びなかったところ アイロンを使う縮毛矯正は そんな伸びない髪も真っ直ぐに伸ばせたので お客さんも美容師も一緒になって感動してましたw ただ 理論も今ほどわかってまかったので ダメージやツンツン真っ直ぐになり過ぎたりと 色々トラブルも多かった… 今回のお客さまは 学生時代に友達が 縮毛矯正で大失敗をしたのを見たのがトラウマで 今まで縮毛矯正をせず過ごしてきたけど 今回人生初めての縮毛矯正をする為 ご来店いただき ...

ReadMore

縮毛矯正してる髪をバッサリ切るとツンツンしがち…

2021/11/15

縮毛矯正の毛先にカールをつける 最近は徐々にスタンダードになりつつありますね でも カールをつけた毛先を切ると ツンツン真っ直ぐになっちゃう… ロングヘアからバッサリカット ロングヘアの縮毛矯正をされてるお客様 そろそろ飽きてきたので バッサリ切ってボブに戻したいというオーダー そのままカットして 根本リタッチ矯正だと ツンツン真っ直ぐボブになってしまうので 今回は 根本はいつも通りリタッチ縮毛矯正 毛先は お薬調合してやんわりカールをつける施術を! デジタルパーマかけちゃえば確実なんですが 時間とコスト ...

ReadMore

縮毛矯正のお直ししたその後

2021/9/5

以前の記事 「縮毛矯正のお直しついでに毛先にカール」 から約半年 今回は根本のリタッチでご来店のお客様 半年経ってどうなってるか? まずは前回の状態 根本のびた部分と 他店での仕上がりがイマイチな部分を修正しつつ 毛先には緩めのカールを この時仕上げは 乾かしただけ 特に何もつけなくてもこの状態です。 で今回 根本ののびた部分のみの リタッチ縮毛矯正で その他の既矯正部は 軽くコンプレックス系のトリートメントを オンしただけで何もせず 仕上げも毎度の乾かすだけ デジパだと緩めのカールも 半年経っても健在で ...

ReadMore

何年も色んなトリートメントをしてきたのに髪が綺麗にならない

2021/8/16

髪をつやつやにしたいから 今まで色んなトリートメントを してきたけれど いっこうににつや髪にならないの なぜ? ツヤがない=ダメージヘアの間違い テレビCMの影響もあり 世間では ダメージヘア=ツヤが出ない、パサつく というイメージになってます なので トリートメントをすれば みんな髪がツヤツヤになるって 思っちゃいますよね でも ダメージが原因ではない場合 トリートメントをしても 髪が艶々にならないんです クセが原因でツヤがない場合の対処法 ダメージ以外でツヤがない パサつく などの原因になるのが クセ ...

ReadMore

ショートヘアに縮毛矯正して大丈夫?

2021/8/12

ショートヘアに縮毛矯正って ツンツン真っ直ぐになって 変になりませんか? ってイメージありますが ショートヘアに縮毛矯正かけても 丸みのある自然な仕上がりに なりますよ! と言うことで 約1年ぶりに縮毛矯正のお客様 前回の矯正はもう残っておりません なのでブローしても 湿気もあるしボリューム出ちゃう 梅雨時期〜夏の汗の時期は ボリュームダウンと ブローなしの楽ちんヘアのため 縮毛矯正をかけてます そして仕上がり 金太郎人形みたいな ツンツンショートにはならず 自然な仕上がりになりますw よく ナチュラルな ...

ReadMore

金髪ハイライトの髪に縮毛矯正と毛先デジパで朝楽ヘア

2021/7/27

開催前は本当にやるの? ってぐらい盛り上がらなかった オリンピックも いざ開催したらメダルラッシュの 大盛り上がり! 長く耐え忍んだアスリートの方達の勝利 ですね! 今からでも観客入れてもいいのでは? と思ってしまう 無観客にした小池さん なんとかなりませんか〜?w 開会式のピクトグラムパフォーマンス これ面白かったw というわけで 今回も縮毛矯正ですw 縮毛矯正は傷む? 縮毛矯正のイメージって 傷んで髪ボロボロに ツンツン真っ直ぐで逆に扱いにくい っていう 数十年前のイメージが 今でもまとわりついちゃっ ...

ReadMore

他店でカット+明るいカラーの髪へ縮毛矯正

2021/7/14

そろそろ梅雨明けしそうですね〜 早くスカッと晴れてほしいですね 暑いけどw 今回のゲスト様 カットとカラーは普段ご近所の サロンさんでされていて 縮毛矯正だけ うちに来ていただいてる方 上手に仕上げてくれてるので まだまだ平気そうですが 半年ぶりなので しっかり半年分伸びてます^ ^ ということで 縮毛矯正のリタッチを施術 ただ今回は カラーのせいかな? 前回より髪がパサついていたので 毛先部分は髪質改善で整えました カットも 削ぎがかなり入っているので 毛先少し切らせてもらって できるだけ重さを作って完 ...

ReadMore

一年ぶりに縮毛矯正&毛先デジパでカールをプラス

2021/6/20

最近流行りの酸熱トリートメント 酸熱トリートメントでも 多少のクセなら抑える事も可能ですが 縮毛矯正とは 全く別物! 縮毛矯正は 髪の内部の骨組み (くせ毛ならうねる形の骨組み) を切断 真っ直ぐに並び替え 再結合(固定)させるので 半永久的真っ直ぐ 酸熱トリートメントは 骨組みはそのままに 真っ直ぐにした状態で ビスを打ちつけて固定 時間と共にビスが外れて 数ヶ月でうねりが戻る といった感じです どっちが良い悪いという話ではなく それぞれメリットデメリットがあります 今回は月一で白髪染めで 縮毛矯正は年 ...

ReadMore