カット
ドライカット 8,800
濡れてる時と乾いてる時で髪の長さは変わります。クセの出方も変わります。日常生活では髪は乾いた状態ですよね?なのでカットも乾いた状態でどの部分の髪がどこへいくのかを確認しながらカットしていきます。そうすることでヘアスタイルが長持ちします。肩下以上の長さの場合は半年以上切らなくても崩れません。クセ毛が活かせる場合も再現性が高くなります。
【カット記事一覧はコチラ】
縮毛矯正
酸性縮毛矯正 33,000
縮毛矯正 25,300
縮毛矯正1/2 19,800
前髪縮毛矯正 14,300
縮毛矯正+デジタルパーマ 28,600
縮毛矯正+カラー 31,900
仕上がりが硬くならず柔らか。毛先も自然な感じで収まり、いかにも縮毛矯正をしています感が出ません。当日シャンプーO.K.です。
※縮毛矯正1/2はリタッチ矯正ではありません。表面部のみの縮毛矯正です。
ビビリ修繕
ビビリ修繕 33,000
縮毛矯正の失敗、過度なカラーの繰り返しなど、髪の限界を超えてしまいチリチリになってしまった状態。いわゆるビビリ毛になってしまった髪を修繕するメニュー。
カラー
低アルカリカラー 14,300
※先まで染めた場合は+1,100
通常のカラー剤よりアルカリを40%カットした、ダメージ、刺激を抑えたカラー剤を使用。一般的に染まりが悪いとされる低アルカリカラーですがカチオン剤をプラスすることで浸透力をアップさせることで、しっかりとした染まり上がりを実現。極力頭皮にカラー剤が付かないよう塗布するので、放置時間のヒリヒリも軽減されます。
天然100%ヘナ 16,500
天然100%ヘナ&インディゴ2度染め 22,000
唯一、髪と頭皮に負担をかけず染めることができるのが天然100%ヘナになります。同時にヘナの成分が髪のダメージホールを穴埋めすることで、保湿力がアップするトリートメント効果もあり!信頼と実績のハナヘナを使用しています。
ノンジアミンカラー 16,500
※先まで染める場合は+1,100
ジアミンアレルギーの方も、ダメージ予防の方も、白髪を染められる次世代ノンジアミンカラー。ヘナではオレンジ色しか選択肢がなかったのですが、遂にダークブラウン系で染められるようになりました。縮毛矯正との併用で、通常の白髪染めよりかなりダメージを抑えて施術することができます。黒髪を明るくする事はできませんのでご了承下さい。※全てのアレルギーに対応している訳ではありませんので、心配な方は必ず事前にパッチテストをおこなって下さい。
パーマ
パーマ 16,500
デジタルパーマ 19,800
最新のパーマ理論に基づき、無駄なくもっちりしたパーマをかけていきます。太く硬い髪は一般的にはかかりにくいとされていますが、むしろそういう髪質の方がしっかりかかり、もちも良い傾向にあります。
トリートメント
ヘナトリートメント 3,300
ラメラメトリートメント 3,300
マルチ高保湿トリートメント 5,500
ヘナを使ったトリートメントと日本初登場となるグリオキシロイルカルボシステインを配合した酸熱トリートメントの2種類。ストレート効果、艶かみ効果、毛髪内強化効果があります。またノンジアミンカラーと酸熱トリートメントをミックスする事で、毛先の褪色した色を補いながたトリートメント効果得られようになりました。
予防育毛
強髪プログラム 幹細胞培養液濃度20% 4,400
強髪プログラム 幹細胞培養液濃度100% 11,000
ヒト幹細胞培養液をエレクトロポレーションを使い皮膚深層部まで浸透させ、育毛効果を発揮する頭皮のアンチエイジングプログラム。つむじが割れる、生え際が気になってきたなど、年齢と共に出てきた悩み対する育毛メニュー。
全メニュー返金保証
万が一施術に満足いただけなかった場合は全額返金させていただきます。
各種カード取り扱い
お支払いは現金またはカードでお支払いいただけます。
取扱カード一覧
